開運印鑑・はんこのお店 芳文堂
ご注文方法 納期 お問い合わせ 特定商取引法表示
< 芯持象牙印鑑 >  一本の牙から1.2本しかとる事の出来ない幻の象牙「芯持象牙」
象牙の印材は吉祥印章とされ、その昔インドでは象牙は仏との結び付きが強い高尚な動物として扱われておりました。
特に芯持ちの象牙材を選ぶ人は福徳幸運の人が多く、最高級の吉相印でございます。
芯持ち象牙は限られた雌(メス)象の上質な牙の中心層の部分の生気ある先端部分の真点、すなわち中心から採取された印材になります。
1本の象牙から1〜2本しか取る事の出来ない大変貴重な印材で、象牙(ぞうげ)印鑑のなかでも最高級の逸品です。
色や弾力性、強さも超一流で永年使用しても狂いがなく、朱肉のつきも非常に良いので「吉相印」としては最高の印鑑です。
象牙(芯持)印鑑
芯持象牙写真 象牙の芯
印鑑ケース付
(象皮又は錦ヘビ皮)
芯の小さな象牙からしか取れず、その中でも印鑑のながさに切断した象牙の中心から1本しか取れない大変貴重な印鑑になります。更に詳しくは象牙印鑑についての知識をご覧くださいませ。
芯持ち象牙
書体見本(印相体)

実印

銀行印

究極の象牙「芯持象牙」
18.0mm実印
(開運鑑定付)
¥162,800-
(税込)
ご注文へ
16.5mm実印
(開運鑑定付)
¥132,000-

(税込)
ご注文へ
15.0mm実印
(開運鑑定付)
¥118,800-
(税込)
ご注文へ
15.0mm銀行印
(開運鑑定付)
¥110,000-
(税込)
ご注文へ
13.5mm銀行印
(開運鑑定付)
¥99,000-
(税込)
ご注文へ
12.0mm銀行印
(開運鑑定付)
¥93,500-

(税込)
ご注文へ

※印鑑の長さは60mmになります
彫刻鑑定書・八方位鑑定詳細(印相判断書)・ケース・印袋付
 
芯持象牙の一覧写真

高級芯持ち象牙の印鑑・開運鑑定付き

 
Copyright© HOBUNDO All rights reserved.