開運印鑑・はんこのお店 芳文堂
ご注文方法 納期 お問い合わせ 特定商取引法表示
生まれ年と印材の相性表
開運印鑑は天然の印材(象牙・水牛・つげ等)が吉相の印材になりますが、九星によってより合性(相性)の良い印材をお調べいただけます。
※<重要事項>
この合性表では1年を立春(新暦の2月4日)から始まり節分(2月3日)までと称しています。したがいまして1月1日〜2月3日生まれの方は前年の星になります。(例:平成16年2月3日生まれの方は平成15年生まれの星/六白金星になります)
九星による印材相性表
※例:平成15年生まれの方は[六白金星]の星で、吉となる合性の良い印材は第一候補が象牙・第二候補が水牛となります
▼その他の相性診断
性格による相性診断 職業による相性診断
 ▼商品ページ

開運実印

開運銀行印

開運印セット
開運印鑑の鑑定方法の詳細は八方位鑑定印鑑についてをご参照下さい。
※印鑑選び(サイズ)についての注意点
ご夫婦の場合には、女性側の印鑑のサイズは男性(旦那様)の印鑑よりひと回り小さいサイズが良いでしょう。
少し古い考え方のようですが、印相学的に見ても女性側が男性側よりも大きなサイズを持つという事は女性上位となり円満さを欠くという事で良くありません。ご家庭がより円満になるという意味でも女性は男性の印鑑より一回り小さいサイズ(又は同じサイズ)の印鑑をお持ちいただく事を当店ではおすすめさせていただきます。

お生まれ年による印鑑との相性

 
Copyright© HOBUNDO All rights reserved.