開運印鑑の芳文堂
ご注文方法 納期 お問い合わせ 特定商取引法表示
印相に基づいた真の開運吉相印鑑をコンピューター鑑定
お名前の画数(字画)・生年月日・血液型から鑑定し、オリジナルの開運吉相印鑑を作成致します
ようこそ、芳文堂へ。当店は創業60余年の兵庫県尼崎市の印章店でございます。印章彫刻士の長年培ってきた確かな技術で一本一本心を込めて大切な印鑑をお彫りさせていただきます。
▼開運印鑑の鑑定方法とは
八方位開運鑑定印鑑について
▼貴方と相性の良い印材は?
生まれ年と印材の合性表
▼ ピックアップ商品
開運実印 開運銀行印 開運印セット 法人印セット
開運実印 8,250円〜、開運銀行印/認印 5,500円〜

▼ 印鑑選びのサポートページ
印鑑選びのアドバイス  印鑑の書体やサイズ・印材の特徴やお手入れ方法等、印鑑に関するお話のメニューページ。
印鑑の価格一覧表  芳文堂の印鑑のお値段表になります。

象牙印鑑の正規取扱店 >
当店は環境省より象牙取引の認可を受け、正規の取引により象牙印材の仕入れをしております。(象牙印鑑は政府発行の認定シール付)

象牙実印と認定マーク
象牙のランクは象牙印材の種類についてをご参照下さい。
【象牙取扱店 事業者番号:第02570号(有限会社芳文堂)】
印影サンプル ※ 実印と銀行印の呼び名について
当店ではフルネーム彫刻の印鑑を実印、姓又は名のみ彫刻の印鑑を銀行印と呼んでいます。姓又は下のお名前のみを彫刻の実印は銀行印の頁よりご注文下さい。

落款印
 
▼ ショッピング/通信販売ご利用案内
下記のお支払方法をご利用いただけます。
・クレジットカード決済(ZEUSオンライン決済)・銀行振込(先払)・宅配便代引き・佐川急便eコレクト代引
(店頭でもクレジットカードのお支払いは可能です)
商品の配達業者は佐川急便(離島の場合は郵便局ゆうパック)になります。
お届けにかかる配送料金は配達地域により金額が異なりますので配送料金一覧表にてご確認下さいませ。配達にかかる日数の目安は近畿・中国・四国・関東地方は翌日配達、東北・九州地方は翌々日、北海道・沖縄県は3日となっております。※沖縄県へのお届けは航空便で発送をさせていただいております。
芳文堂では、お客様の個人情報は配送手続き及び開運印鑑の鑑定等に利用・管理し、第三者に譲渡する事は一切ございません。また、当店では株式会社ゼウスのオンライン決済サービスを利用しており、このシステムによりお客様のクレジット情報は当店を介さずに提携のカード会社に送信され、即時、審査・決済が取り行われます。お客様のクレジット情報を当店が取得することはございませんのでどうぞご安心下さいませ。また、当サイトは全ページSSL暗号化通信となっております。
当店では開運印鑑の鑑定作業をコンピューターで行い、その鑑定内容に基づきお一人様づつオリジナルの吉相のご印影をお作りしております。また、荒彫りという作業に彫刻機械を用いる事により作業を効率化し、その後に印刀を使い手作業で仕上げを行います。ご希望の運勢・運気の強調等、お客様のご希望には極力お答え出来ますよう努力致しますので、何かございましたらどうぞお気軽にご相談下さいませ。昔から伝わります印相に基づく鑑定や手作業による味わいを大事にし、末永く安心してお持ちいただける開運吉相印鑑が出来ますよう最善を尽くします。お祝い品やプレゼントにも最適かと存じますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
▼ 芳文堂からのお知らせ
< 落款印/篆刻印のページをリニューアル致しました > 2025.05
青田石の大きめのサイズを増やし、白雲彩凍石などの石材をラインアップに加えました。
---
< グレー象皮印鑑ケース受付再開のお知らせ > 2024.03
グレーの象皮印鑑ケースの単品でのご注文を再開致しました。今までは高級印鑑の付属ケースのみの取り扱いでしたが、ケース単品でお申込みいただけるようになりました。
---
< 象牙21mm法人用角印-数量限定セールのご案内 > 2023.06
法人用の角印(象牙並質21mm角)を数量限定でセール販売しております。在庫処分価格29,800円(税込)で大変お得なお値段となっておりますので是非よろしくお願い致します。
---
< 令和4年度 印章祈願祭について > 2022.09
2022年9月25日に京都の下鴨神社にて印章祈願祭が執り行われました。芳文堂からもお客様からお預かりしておりました古印やはんこを印鑑供養にお出しさせていただきました。印章祈願祭には毎年参加させていただいておりますので、もし処分にお困りのはんこや印鑑がございましたらどうぞお気軽に当店までご送付下さいませ。
---
< バージョンアップ用花柄印鑑ケースについてのお知らせ > R03.09
銀行印のバージョンアップ用の花柄印鑑ケースを「銀ローケツ」から「白かもがわ」に変更致しました。
---
< 商品価格を税込価格表記に変更致しました > R03.03
ホームページ上の商品価格をすべて消費税込みの「税込価格表記に変更」致しました。(HPと店舗/お店の価格は同じです)
---
< トカゲ皮ケース等、価格変更のお知らせ > R02.03
誠に恐れ入りますが、メーカーからの仕入価格の値上がりによりトカゲ皮と花柄(銀ローケツ)印鑑ケースのお値段が変更になりました。お客様には大変なご不便をお掛け致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。
---
< 特別国際種事業者の表示について > H30.06
2018年6月1日より特別国際種事業者の表示が義務化されました。(当店では象牙の印鑑を取り扱っておりますので特別国際種事業者に該当します)表示は象牙印鑑の知識のページに掲載しておりますのでどうぞご確認下さいませ。
---
< 送料変更のお知らせ > H30.03
誠に恐れ入りますが運送業者さんの運賃の値上げに伴いまして送料が変更になりました。北海道と沖縄県は据え置きですが、その他の地域は一律(一発送につき)650円の送料とさせていただいております。お客様には大変ご不便をお掛け致しますが何卒ご理解の程お願い申し上げます。
---
 < シープホーン印鑑について > H27.06
誠に恐れ入りますがシープホーンの印材はメーカーで廃盤が決定し、各サイズ在庫限りとなっております。在庫が無くなり次第に当店でも販売を中止させていただきますので、ご不便をお掛け致しますが何卒ご理解の程お願い申し上げます。
---
< マンモスの印材について > H27.01
マンモスの印材は材料価格の高騰により販売価格を変更致しました。良質の材料も少なくなってきており、お客様には大変ご不便をお掛け致しますが何卒ご理解の程お願い申し上げます。
---
< 芳文堂からのメールの不着について > H26.05
GmailやYahoo!メール等のフリーメール・WEBメールをご利用のお客様は当店からのご連絡が迷惑メールと判定される場合がございますので、メールが不着の場合はお手数ですが迷惑メールフォルダもご確認下さいますようお願い申し上げます。
印鑑の供養について >
処分にお困りの古印がございましたら供養にお出し致しますので、当店までどうぞお気軽にご送付下さいませ。(九月最終日曜日実施)
印章祈願祭
印鑑供養の様子
芳文堂へご来店いただき誠にありがとうございます。またご不明な点等ございましたらどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
(下記カレンダーのピンクマスは店舗休業日です)
開運への願いを形に、開運印鑑の作成
 開運印鑑・はんこのお店 芳文堂 (ほうぶんどう)
〒661-0025 兵庫県尼崎市立花町4丁目16番1号
(JR神戸線「立花駅」北側線路沿い西1分)
電話:06-6438-2987  FAX:06-6438-1648
E-mail:mail@hobundo.jp
 営業時間 10:00〜19:00(月〜金) / 10:00〜17:00(土) / 定休日:日曜 祝日
Copyright© 2001‐2025 HOBUNDO All rights reserved.